
MEDICAL PHOTONICS No.022(2016年夏号) ![]() ■目次 ■Main Topics レザフィリンを用いるPDT の適応拡大におけるレーザ照射用医療機器の承認審査 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA) 医療機器審査第二部 冨岡 穣 医工連携による次世代光医療用糖鎖連結光感受性物質の開発
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 矢野 重信 ■Special Topics 【消化器治療・最前線】 CO2レーザーの大腸ESD への応用
神戸大学医学部附属病院 消化器内科 森田 圭紀 食道癌に対する光線力学療法(PDT) 山口 直之a, b、磯本 一c、井上 直樹d、荻原 久美b、中鋪 卓b、
橋口 慶一b、松島 加代子b、 カプセル内視鏡の臨床応用と問題点 獨協医科大学 医療情報センター 中村 哲也 ■連載 ANGIOSCOPY―違法な高出力レーザーポインターの流入を憂う 大阪市立大学 大学院 医学研究院 視覚病態学 白木 邦彦 ■医工連携ゾーン 「ふくしま医療機器開発支援センター」の開所に向けて
福島県商工労働部医療関連産業集積推進室 大越 正弘 ■Medical Instruments Report MIC の8K 硬性内視鏡 編集部 News Release Events ■コラム 第28 回日本レーザー治療学会 第1 回医療機器ビジネス参入促進セミナー ![]() ■次号(2017年1月刊行) ● MainTopics ・QD レーザーによる網膜走査型プロトタイプの開発 ・消化器疾患におけるレーザーの治療の特質と問題点 ● Specal Topics 【婦人科】 ・子宮頸部がんにおけるPDT の応用と今後の推移 ・婦人科における光線力学療法 ・子宮体部病変に対する複合型光ファイバースコープの臨床応用とその可能性 ・YAGレーザーあるいは半導体レーザーを用いた子宮頸部円錐切除や蒸散療法 |